CYCLING COURSE

bgn-flag03 絶景とともに嬉野のお茶と温泉を大満喫(嬉野コース)

嬉野名物のお茶と温泉、そして絶景を一挙に楽しめる贅沢な自転車旅。途中、展望台までは坂道が続きますが、登りきった後の眺めは格別。コース終盤にある疲れを癒してくれる足湯もおすすめ。ぜひスタート地点でレンタルできる電動自転車で挑戦してみて!

走行距離 16.4km
難易度 ★★★☆☆
景色 ★★★★★
グルメ度 ★★★★☆
  • 嬉野温泉観光協会観光案内所
  • 長崎街道
  • 肥前吉田焼 窯元会館
  • 立岩展望台
  • チャオシル
  • うれし庵
  • 嬉野温泉観光協会観光案内所
自転車でめぐる歴史とグルメ旅 アイキャッチ画像

START!

嬉野温泉観光協会うれしのおんせんかんこうきょうかい観光案内所かんこうあんないじょ

電動アシスト自転車で足取り軽くしゅっぱーつ!

嬉野温泉通りにある観光案内所。パンフレットやガイドマップなど、観光や散策の情報をたくさん取り揃えています。電動アシスト付きのレンタサイクルもあるので、ぜひご活用ください!

長崎街道ながさきかいどう

大名になった気分で走ってみて

長崎街道は江戸時代に整備された脇街道の一つで、九州の諸大名の参勤交代のほか、外国人の江戸参府や交易・献上品の運搬にも用いられました。ここ嬉野でも、様々な場所で長崎街道の面影を感じられます。

肥前吉田焼ひぜんよしだやき窯元会館かまもとかいかん

きらきらしたお皿に魅了される

窯元の個性的な作品の展示・販売に加えて、絵付けや手びねりなど体験コーナーがあり、楽しくやきものづくり体験をお楽しみいただけます。

窯元の個性的な作品の展示・販売に加えて、絵付けや手びねりなど体験コーナーがあり、楽しくやきものづくり体験をお楽しみいただけます。

立岩展望台たていわてんぼうだい

嬉野の街並みを一望できる展望台

嬉野温泉街から見て南東の山上にある展望台で、嬉野の温泉街を眼下に見下ろすその風景はまさに絶景!晴れた日には、遠く有明海や多良岳、佐賀を代表する天山の姿も見渡せます。登りきった後の爽快感は格別です!

チャオシル

お茶について楽しく学べる

お茶を学び、お茶に触れ、お茶を味わい、人との交流を通じてお茶を知ることができる、うれしの茶交流館「チャオシル」。おいしいお茶の淹れ方教室や、嬉野温泉の温泉水を使ったユニークな茶染め体験など、お茶に関する様々な体験も人気です。

うれしあん

旅のデザートを求めて、うれし庵へ

嬉野商店街の呉服店の一角にあるスイーツ店。人気商品「もちもっち」をはじめ、嬉野抹茶や地元でとれたフルーツなど嬉野をつかった商品がたくさん。店内にはカフェスペースもあり、サイクリング途中の休憩にぴったりです!

嬉野温泉観光協会うれしのおんせんかんこうきょうかい観光案内所かんこうあんないじょ

足湯に浸かって、疲れを癒して

伝統ある旅館も立ち並び、風情と歴史を感じさせる温泉街の中心部に、無料で利用できる足湯広場や日帰りで温泉も楽しめます。サイクリング終わりの疲れをゆっくり癒やしてください。

GOAL!

COURSE MAP