CYCLING COURSE

flag02 ダイナミックな佐賀をとことん味わう!(有明海沿岸)

このコースのハイライトともいえるのが多良岳のオレンジ海道。この景色は唯一無二…!
歴史ある肥前浜宿や海中鳥居など見どころもたっぷりです。

走行距離 80km
難易度 ★★★★☆
景色 ★★★★★
グルメ度 ★★★☆☆
  • ムツゴロウ・シオマネキ保護区
  • かりん亭
  • 白石町の田園地域
  • 肥前浜宿
  • 多良岳 オレンジ海道
  • 大魚神社の海中鳥居
自転車でめぐる歴史とグルメ旅 アイキャッチ画像

START!

ムツゴロウ・シオマネキ保護区(ほごく)[小城市]

5〜6月はムツゴロウが観察できるかも!

干潟で暮らすハゼ科の魚「ムツゴロウ」と、カニの仲間「シオマネキ」の絶好の観察スポット。公衆トイレももちろんムツゴロウ!

かりん(てい)[白石町]

スイーツショップで休憩+糖分補給♪

店内にはおいしいケーキやタルトがずらり。店内のイートインスペースのほかテラス席もあるので休憩がてら足を運んでみては。

この日頂いたのは、チーズタルト。おもわず笑みがこぼれるおいしさです♪

白石町(しらいしちょう)田園地域(でんえんちいき)[白石町]

川と山と田園地帯。まるでヨーロッパ⁉︎

白石町の田園地域。国道から一本外れた道を走れば、ご覧の通りの美しい景観に。視界が広く見渡せるので走るだけで気分も爽快。

肥前浜宿(ひぜんはましゅく)[鹿島市]

つい寄り道したくなる昔ながらの肥前浜宿

酒や醤油の醸造業で発展した「肥前浜宿」。「酒造通り」と「茅葺の町並み」は、重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

多良岳(たらだけ)オレンジ海道(かいどう)[鹿島市・太良町]

自転車で一度は訪れてほしい「オレンジ海道」

有明沿岸に沿って伸びる「オレンジ海道」。道中にある「海道しるべ」ではさらなる絶景が待っています!

大魚神社おおうおじんじゃ海中鳥居かいちゅうとりい[太良町]

海中鳥居は太良町の海の守り神

有明海に浮かぶ海中鳥居は、潮の満ち引きで景観が変わります。引き潮のときは鳥居の下を歩くこともできちゃいます。

GOAL!

COURSE MAP